よくある質問 新着情報
お気軽にご相談ください!受付時間は10時から18時(日曜祝日除く)
トルネードティープレゼント ※おひとり様1回、1本までとなります。
{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様こんにちは
{@ member.stage_name @}会員 {@ member.active_points @}ポイント
  • あなたはVIP会員です 専用商品・特典はこちら
  • 11,000円以上送料無料
  • 会員ランク
  • ラス1セール"
  • paypay対応
  • AmazonPay対応
  • 楽天ペイ対応

第一ゴルフ 営業日カレンダー


ゴルフ用品 関連リンク集

第一ゴルフ 公式ブログ
第一ゴルフ公式ブログ

ゴルフコラム|最新情報

コラム一覧


こんな悩みはありませんか?
  • バックスピン量が少なく、ランが増えてしまう。
  • ラフやバンカー、雨などでボールが滑ってしまう
  • 狙いやすく、風に強い低弾道にしたい
その悩み、角溝加工で解決できます!
エッジイラスト

フチを削ることで、エッジが出る

スピン量が激増し、
「トン、トン、キュッ」 が実現する!

エッジイラスト

既存の溝より広く削ることで、幅が広がる

芝や砂が噛みづらくなり、
BSがかかりやすくなる!

エッジイラスト
エッジに球がかかることで、球が低く出るようになる!
角溝加工とは?
加工前 加工後

2010年に発表された新溝ルールにより、以降に生産されたアイアンのスコアラインはフチが丸く溝は浅くなりました。
それによりバックスピン量は極端に落ち、球がフチにかからないため、高く上がるようになってしまいました。

この問題を解決するのがスコアラインの角溝加工です。
専用の機械で溝を掘り直すことで、丸まったフチは鋭くなり、幅は思い通りにすることが出来ます!

彫刻機
 第一ゴルフ 角溝加工オプション 

溝幅 4種類選択可能:
0.9mm 1.0mm 1.1mm 1.2mm
サンドブラスト加工:
加工後のバリを落とし、球が痛むのを軽減します
おすすめは1.0mm幅+サンドブラスト加工です。


オンラインサポート オンラインサポート

ゴルフ用品・クラブ 専門ショップ
第一ゴルフ

  • カスタムクラブの事なら第一ゴルフにお任せください!

    ゴルフ用品は老舗の第一ゴルフへ!

新着ピックアップアイテム

第一ゴルフ公式 Youtube

    PAGE TOP