シャローヘッドで優しい
けれど飛距離王は譲らない
GTD Black Ice 460 DRIVER
これが欲しかった!
これこそ真のエースドライバーとの出会い
そんな期待を裏切らない完成度
「ミスに強い」というBlac Iceシリーズのコンセプトを
ドライバーで達成するためにしたこと。
それは、GTD初のフルサイズ460ccのシャローヘッドの開発。
GTDドライバーの飛距離の進化のためにしたこと。
それはこのサイズで業界トップクラスの浅重心化・低スピンの達成。
シャローバックなのにセミディープフェースの芯の広さ、
小さすぎず大きすぎず「叩ける」460ccフルサイズヘッド、
すべてにおいてCode-Kを超えるその性能、実感してください。
しかも、業界でも屈指の「浅重心」による低スピン性能と、
Code-Kサイズのヘッドに、さらにウェイト配置を進化させた安定性で、
すべてにおいてこれまでのGTDドライバーを超えた存在となりました。
Angel-C(エンジェルC)ドライバーの完成です。
|
|
ジョージ武井が語る “開発コンセプト”
Code-Kの進化を求めて色々やってきたこの数年…、
結果として全く異なるモデル(Angel-C)として完成し、それはそれで高いパフォーマンスで飛ばし屋の方々には大好評でしたが、
…やはり、Code-Kを進化させてデビューさせたいという気持ちが強かった。 |
|
・GTD初のフルサイズ460ccのシャローヘッド
そして今回ようやく完成し、満を持して、そして自信を持って発表できるモデルが「Black Ice460ドライバー」です。
今回の開発コンセプトは「ゴルフ人口の大多数に支持される460ccのフルサイズ」
「捕まってコントロール出来る寛容なクラブ」そして「シャローバックなのに断じて犠牲にしないGTDのお家芸
“安定した低スピン性能”」です。
・シャローバックなのにセミディープフェースの芯の広さ
今回も合計7回のプロトタイプを生産。最終7回目のサンプリングは合計4個でしたが、
古屋京子プロをふくめ、多数のプロ、トップアマやアベレージの方にも打っていただき、
音、打感、打ち出し角、重量(196g)と、全てが完璧に整い、
全員から音、弾道、打感全てに多大なる評価をしてもらいました。
優しく攻めるために、心地良い音、打感、捕まってコントロール出来る性能、
そしてキャリーもランも、その合計の「飛距離」も、明らかに、そして完璧に、Code-Kを上回る事ができました。
・小さすぎず大きすぎず「叩ける」460ccフルサイズヘッド
重心深度は浅めですがシャローバックの強度がキャビティ効果の役割も果たし、
スイートエリアも格段に広がり、幅広いゴルファーに自信を持って「これぞエースドライバー」と思っていただけるヘッドです。
なお、今回はヘッド形状の関係から、スリーブ装着部分が少し上になり、
今までのヘッドに挿されていたシャフトを使うと約0.3〜0.5インチ長くなってしまいますので、新たにシャフトをフィッティングしてご使用いただくことをお勧めいたします。
総評
GTD 初の460cc シャローバック
けれど業界トップクラスの低スピン
弾道はPlus2やAngeCよりやや高め
ドローバイアスでハイドローを狙う
Code-K のすべての性能を凌駕した
やさしく飛ばせる高完成度モデル!
|
スピーダーらしい振り心地をそのままに
短尺化でミート率、直進性が大幅UP
クラブを短尺化するとミート率や直進性などが高まるメリットがあります。 一方、バランスが軽くなって振り心地が変わる、シャフトが硬くなる、球が上がりづらいなどのデメリットがあるのも事実。 そこで、金属管複合「MCT」をウッド用シャフトに採用し、一般的なシャフトより1インチ短くても同様のバランスに仕上げることができます。 また、マルチフーププライ積層やハイトルク設計、太径化などでデメリットを排除。 「スピーダー」らしい軽快な振り心地を実現しています。
一般的に、クラブの短尺化には、クラブ長が短くなることによるミート率の向上や直進性が高まるメリットなどが挙げられる。近年、PGAツアーでも短尺ドライバーの使用選手が数多く見受けられる。しかし、通常のクラブを短く組もうとすると、クラブバランスが軽くなってしまい、ヘッドを重くする等の調整では振り心地が変わってしまう。
ドライバーの短尺化について、JGF2018に短尺コンセプトドライバーシャフトを参考出品し、JGF会場や以降の試打会にて感想を集めたところ、
・ドライバーを44インチくらいで試したことがある人が意外と多い
・クラブバランスが出ないのでヘッドに鉛を貼って調整しているが、振り心地が変わってしまう
・バランスが軽いままだと、ユーザーに敬遠される
・通常のシャフトを短尺にすると、硬く感じてしまう、球も上がらない
というコメントがあり、予想以上に反響が大きかったため、短尺用シャフトの商品化を推進しました。
Metal Composite Technology(カーボンと金属の複合技術)
MCIに使用している金属管をドライバーに初めて採用。先端の剛性を高めず、先重心にすることで、通常のヘッド重量(200g程度)/44インチで一般的なクラブバランス、振り心地を可能としました。
マルチフーププライ積層
短尺化によりシャフトの動きが感じにくくなるのを、手元のみにフープ層を複数積層することで、硬く感じさせずに先端の走りを付与しました。
ハイトルク設計
短尺用として、トルクが締まりすぎないように易しめに調整(つかまりの良さ)しました。
振動数を軟らかめに設定
短尺化による打出し高さとヘッドスピードの低下を、振動数を軟らかめに設定することで解消しました。
シャフト太径化
グリップ部が細くならないように、外径を調整。右手に力が入りすぎず、違和感のない振り心地に。
モデル名 |
フレックス |
製品長 |
重量 |
トルク |
Tip径 |
Butt径 |
調子 |
SPD SLK 5 |
R |
45 |
56.5 |
6.1 |
8.5 |
15.40 |
中 |
S |
58.5 |
6.0 |
15.45 |
X |
62.0 |
5.9 |
15.50 |
SPD SLK 6 |
S |
66.5 |
5.1 |
15.55 |
X |
71.0 |
5.0 |
15.60 |